お役立ち

ベビー寝具選びで重要なポイントは「防ダニ」です!

大人や子供の布団や枕などの寝具は定期的に洗濯したり風に当てたりするものですが、意外とうっかり放っておきがちなのが乳児のベッドまわりです。

生まれて間もない赤ちゃんの衣類は大人のもの以上に洗剤や洗濯方法に気を遣うものですが、肌が触る寝具は何日もそのままということもあるでしょう。

寝ているだけで汗もかけば湿気も残りますから、洗濯や陽に当てたりすることは他の家族分同様に大切なことです。

ベビー寝具を選ぶ時、デザインや機能以上に重要なのが防ダニですが、特別なコーティングなどは必要ありません。

例えばマットレスのカバーが換えやすいこと、また通気性が良く、頻繁に洗える素材であることなど、洗濯や風当てがしやすいものがポイントです。

▼PICK UP

▼寝具特集

  1. 赤ちゃんは「寝具」がカギ!新生児のためのハウスダスト対策
  2. ハウスダスト対策に効果的な「寝具の手入れ」を知りたい!
  3. 敷布団を”最短”で乾かせる!ハウスダストに悩んでいる方必見!…
  4. 【洗える】ハウスダスト対策になる布団・オススメ特集
  5. ハウスダスト対策は寝具選びで始めよう!

▼CATEGORY

  1. 対策

    【2020年最新】ハウスダスト対策のためのお買い物リスト
  2. 対策

    【超簡単】いつでも出来るハウスダスト対策特集
  3. コラム

    ハウスダストが「全くない」環境は作れる?
  4. 対策

    【2020年】撃退力で選ぶ「最新空気清浄機」BEST3
  5. コラム

    実はあなたもアレルギー患者かも!増加しているダニ被害の現状とは
PAGE TOP